2008年12月31日

曽根崎コミュニティプラザライブレポ(YURI)

12月20日は曽根崎コミュニティプラザにて
NESSO“WITHコンサート”でしたるんるん
足を運んでくださったみなさま、お買物途中にふと
立ち寄ってくださったみなさまありがとうございました。

今回クリスマスも近いこともあり、女性陣はサンタ衣装。
男性陣はサンタ帽に普段着っぽい格好だったため、
宴会帰りのお父さんルックになってました(笑)
肝心の歌は、心配してたクリスマスメドレーもなんとか
うまくいき、暖かいお客さんのおかげで楽しいライブが
できました。
サックスカルテットの「カトル・モトゥール」さんが
私達の前に演奏してくれて管楽器のハーモニー、かなり
素敵でしたね。感動ですぴかぴか(新しい)
そのカトル・モトゥールさんと最後にやったセッションも
豪華でとても楽しかったです。
また、一緒に出来るといいな〜

【セットリスト】

・The Christmas Song
・花
・クリスマスメドレー
・Lover Come Back To Me
・星の夜
・マシュケナダの与作
・Joyful Joyful(セッション曲)

それでは、みなさま良いお年をおむかえくださいね晴れ

posted by P-Angeメンバー at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

コミュニティ・ライブのお知らせ(tkc)

久しぶりのライブ告知です。

12/20(土)16:00〜17:00 P-Ange with Friends@コミュニティープラザ(曽根崎警察署地階)(地図はこちら

今回は前半にサックスカルテット「カトル・モトゥール」さん、後半にパンジェが出演します。クリスマスということで、女性陣は赤サンタです。同じ丈のミニワンピースのハズが約2名ムームーのようになってしまう謎が解明されます!(←歌は)

入場無料で好きな時に来て好きな時に帰って頂けるので、買い物がてら遊びに来て下さい。終わったら打ち上げやりますのでそちらも是非ご参加を♪(←歌)
posted by P-Angeメンバー at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

「御堂筋kappo」街角コンサート(Yuka)

photo1.jpg10月12日に「御堂筋kappo」街角コンサートに参加してきました。良いお天気で暖かく、本当に気持ち良い野外ライブでした♪
kamyが急遽来られなくなり5人でのステージでしたが、通りがかりのお客さんが沢山足を止めて聞いて下さり、手拍子も沢山頂いて、お天気の中気持ち良く歌わせて頂きました。
今回パンジェ女性陣は、お揃いの衣装でした。そのせいか、歌い終わった後にウロウロしてたら、「さっきはとっても素敵だったわよ〜〜」と声を掛けて下さる方もおられたりして、嬉しかったです♪ 
今回は沢山のステージがあり、上手な方々が沢山出演されてました。友人のバンドなども出演していたので歌うだけでなく聴くのも楽しませてもらって、音楽満載の一日でした。
イベント主催者の皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。来年はフルメンバーで参加したいので、是非開催お願いします。

さてパンジェの次のライブは12月20日、コミュニティプラザです。詳細は追ってご案内致します。
posted by ゆか at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

「御堂筋kappo」街角コンサート(acco)

ご無沙汰しております。
ハート大阪 秋まつり「御堂筋kappo」で歌います。

2008年10月12日(日)
13:30〜14:00
Hステージ(明治安田生命御堂筋大阪ビル前)
http://www.osaka21.or.jp/heartosaka/kappo/streetcornerconcert.html

久しぶりのライブです。
仕事と家庭があるのでなかなか練習時間を作れませんが、いい音楽を届けられるよう頑張りますので、時間があれば是非お越しください♪
posted by P-Angeメンバー at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

Joint Live@Wisteria ライブレポ(kamy)

6/15(日)、待ちに待ったうらら6さんとの
ジョイントライブでした♪

今回は、各々メンバーが忙しく練習時間があまり
取れなかったため、一時はどうなるかと不安に思ってましたが、
いざ本番が始まったら、そんな不安も上の空、
とても楽しく歌うことができました(^^)

「明るく元気に声を出していこう♪」

これ、大事ですよね!
今までのパンジェは、いつもどこか緊張していて
ハーモニーの安定性に欠けていた部分があったんですが、
今回は、皆よく声が出てた(^^)
細部は練習不足感が否めないとしても、
全体を通じて、大崩せずに気持ちよく歌えたかなぁと。
やっぱり楽しく歌うが一番♪


曲目は以下の通り。


1. Copernicus
2. It Don't mean a thing
3. Have you never been mellow
4. My favorite things
5. You'd be so nice to come home to
6. Wanna Know How?
7. HHBBソロ(by TKC)
8. Wanna Know How?
9. Hit the road jack
10.アカペラでゆこう
11.マシュケナダの与作


あと、今回の目玉はなんと言っても
我がパンジェ女性メンバーのドレスアップした衣装。
いや〜これだけでお金取れるかも(笑)
見逃した方のために、一部写真を公開しておきます。

840901684_239[1].jpg


さて、これでパンジェもしばらくライブはお休みです。
今後は、もっと良いサウンドをお届けするために、
時間をかけて練習していくつもりです。
ライブを重ねる毎に成長している(?)パンジェ。
これからも末永く見守って下さいな。
posted by P-Angeメンバー at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

Joint Live @ Wisteria のお知らせ(Taketty)

〜Joint Live with うらら6〜

6月15日(日)にうらら6さんとライブをします。
美しいメロディーラインとパワフルなサウンドをお届けします!

日 時 : 2008年06月15日(日) 14:00開場 14:30開演 16:30 終演

場 所 : Wisteria (最寄り駅:地下鉄御堂筋線 難波)
     (アクセスは こちらをご確認下さい)
入場料 : ¥500 (別途、1ドリンク・1フードを、必ずご注文頂くこととなります)
出 演 :P-Ange(パンジェ)、うらら6

パンジェはこの後しばらくライブ予定がありませんので、良かったら是非るんるん

※ご興味お持ち頂けた方、お越し頂ける方は、こちらにコメントを残して頂くかメッセ下さい。必ずご一報くださいますよう、お願いします。
当日でもご来場頂けますが、ご予約頂いた順に席を確保しますので、当日やライブ間際にご連絡頂いた場合は、立ち見になるかもしれませんので、ご了承ください。 m(_ _)m


posted by P-Angeメンバー at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

新開地ライブレポート(tkc)

行って参りました、新開地音楽祭!
折から降り注ぐ雨と5月とは思えぬ冷たい風。

もしやと思って問いただすと、P-Ange には 晴れ男1名、雨男1名、雨女2名が居ることが判明。なるほど、雨降るはずですわ。

ちなみに残り2名は
・吹雪女(雨は降らないけどスキーに行くといつも吹雪)
・博打男(ものすごい晴れるか、そうでなければ大嵐・台風・地震などの異常気象)
と自己申告しておりまして。なるほど、寒いはずですわ。

さて、そんな天気にも関わらず、沢山のお客さんが来てくれました。
今回はストリート・パフォーマンスに近い感じだったので、メジャーな曲を中心にセットリストを構成してみました。

♪セットリスト♪
1. Wanna Know How?
2. It don't mean a thing (if it ain't got that swing)
3. Have never been mellow
4. Amazing grace
5. Time after time
6. マシュケナダの与作

今回は6曲中2曲が新曲。なかなか練習時間が取れず、直前にセットリストが変わったりもして、ちょっとドタバタしてしまったかも。それでも楽しく歌えたのは、お客さんの温かい拍手と、スタッフや音響の方々の気配りのおかげです。ありがとうございました。

3月の曽根崎コミュニティプラザ、5月の新開地音楽祭と雨が続いております。次回6月のウィステリア@大阪なんばは天候に恵まれるのか?!乞うご期待!(←歌は)
posted by P-Angeメンバー at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

新開地音楽祭出演!(YURI)

ゴールデンウィーク明けの土曜日5/11に
神戸の新開地音楽祭というイベントに出演します。
お近くの方、お近くじゃない方も興味ありましたら
ぜひ、遊びに来てくださいね〜手(パー)

♪新開地音楽祭♪
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/index.html

日時:2008年5月10日(土)
時間:14:30〜15:00(P-Angeの出演時間)
場所:ROUND1前ステージ
(雨天決行)
posted by P-Angeメンバー at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

曽根崎コミュニティライブ(acco)

3/30(日)曽根崎コミュニティプラザでライブでした(^^♪
コミュニティプラザで歌わせて頂くのは2回目で
前回同様、前半はP-ANGE、後半はWeFourのステージでした。

♪セットリスト♪
朧月夜
Wanna know How
My Favorite Things
S'wonderful
Amaging Grace
Everybody said
アカペラでゆこう
マシュケナダの与作
上を向いて歩こう(with WeFour)

雨にもかかわらず聴きに来て下さった方、ありがとうございました。
P-ANGEは結成してもうすぐ1年になろうとしてますが
絶妙なハーモニー、微妙なトーク、奇妙なダンスで頑張ってます 笑(by tkc) 
絶妙なハーモニー・・・は少し自信がないですが、本番でもばっちり歌えるように頑張っていきます!
ライブ直前まで体調不良だったので最初は緊張しましたが
歌うごとに緊張もなくなりマシュケナダは特に楽しく歌えました♪
今後も、自分達はもちろん、聴いて下さる方にもめいっぱい楽しんでもらえるように歌っていきたい。最近、ステージングの方に力を入れがちなので音だけでも楽しんでもらえるように頑張りますので暖かく見守ってください(*^_^*)
posted by P-Angeメンバー at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

音源公開&ライブのお知らせ(Yuka)

WS229.JPG先日acco宅でレコーディングした音源が1曲公開されました。他のレコーディング曲も順次公開予定です。

一部分ですが、今回公開された曲をこちらでも聴いて頂けるようアップします。良かったらお聴き下さい。

<You'd Be So Nice To Come Home To>

お聴き頂きありがとうございましたm(_ _)m
音源を公開しているMy Soundでは1曲フルでお聴き頂けます♪

そして3月30日(日)16時よりコミュニティープラザ(曽根崎警察署地階)(地図はこちら)でライブをします。前半30分はP-Ange、後半30分はWe-Four(ウィフォー)さんの演奏をお届け致します。

地下鉄東梅田駅への入り口あたりにある人通りの多い場所で、座席の保証はできませんが(早く来て頂いた方から順に、空いている座席に座って頂くことになります)、チケットもなく無料ですので、時間の空いてる方はどなたでもフラッと来て頂いて、ちょっと聴いて帰ってもらえるという気楽さです。梅田にお寄りの用事があればお買い物がてらいらして下さい♪
posted by P-Angeメンバー at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。